「 web内覧会 」 一覧
-
web内覧会:娘の子供部屋
少しご無沙汰してしまいました。 私が暮らしている地域は、ようやく朝から良い天気で …
-
web内覧会:キッチン*造作の食器棚*
先日、娘の小学校の運動会がありました。 今年は奇跡的!?にリレーの選手に選ばれた …
-
web内覧会:2階カーテン*調光ロールスクリーン*
我が家のweb内覧会カーテン編もこれで最後。 2階のカーテンをご紹介したいと思い …
-
web内覧会:カーテン選びは結構重要かもしれない
前回に引き続きカーテンをご紹介したいと思いますが、今回はLDK以外の一階部分です …
-
web内覧会:LDKのカーテンはバーチカルブラインド
暖かくなってきて、日中窓を開けている日が段々増えてきました。 そんな季節になって …
-
web内覧会:外壁と軒天のコンセプトはチョイ渋
ウッドデッキが完成したので、ようやく外観などを撮影できるようになり、とても嬉しく …
-
web内覧会:レッドシダーのリビング(コードの見えない住まいづくり第二弾!)
今回はリビングのweb内覧会をしたいと思います。 ▼こちらが現在のリビング。 ソ …
-
web内覧会:子供部屋は今仕切る?将来仕切る?それとも仕切らない?“男子部屋編”
今回のweb内覧会は『男子の子供部屋』です。 我が家の子供達の構成は、娘(7歳) …
-
web内覧会:4.5畳の和室は必要だった?
2015/04/15 web内覧会 和室 畳コーナー 琉球畳
今回のweb内覧会は『和室』です。 4.5畳という小さな畳の部屋なので、『畳の間 …
-
web内覧会:造作棚で使いやすい洗面室に
web内覧会の洗面室も今回が最後となるでしょう。 もうおなかいっぱい!? ここま …
-
web内覧会:洗面室に人気の名古屋モザイクのタイルとカワジュン
web内覧会(洗面室)の続きいきます! 洗面室は施主支給のものが多く、↓こちらの …
-
web内覧会:我が家の一等地に洗面室!
今回は洗面室のweb内覧会です☆ 洗面室と浴室は我が家の一番良い所に配置しました …
-
web内覧会:2階吹き抜け~廊下
今回のweb内覧会は2階吹き抜けと廊下です。 リビングの薪ストーブの上を吹き抜け …
-
web内覧会:大好きな階段
昨日から小1の娘が春休みに突入しました。 うちの娘さん、春休み初日に春休み帳を全 …
-
web内覧会:1階トイレ
1階トイレをご紹介します。 現在、1階トイレはほとんど使っていません。 何故かと …
-
web内覧会:キッチンはサンワカンパニーno.2
前回の続きです。 ▼水栓はグローエ社がクリンスイのために開発した水栓です。 ▼グ …
-
web内覧会:キッチンはサンワカンパニー
家づくりを考えたとき、女性の多くの方がこだわる部分はキッチンではないでしょうか。 …
-
web内覧会:2階トイレ
2015/03/03 web内覧会 2階, トイレ, ヒマラヤランプ, 木の工房iwakagu
今回のweb内覧会は2階のトイレいきます。 1階のトイレもまだご紹介していないん …
-
web内覧会:浴室②
浴室の続きです☆ 新築3か月で既にごちゃごちゃしてますが・・・。 木目のパネル、 …
-
web内覧会:我が家の床
これから少しづつweb内覧会をしていきたいと思っていますが、第一回目のweb内覧 …