「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧
-
web内覧会:子供部屋は今仕切る?将来仕切る?それとも仕切らない?“男子部屋編”
今回のweb内覧会は『男子の子供部屋』です。 我が家の子供達の構成は、娘(7歳) …
-
庭側ウッドデッキDIYの続き:いよいよ完成間近!
2015/04/27 外構 ウッドデッキ DIY
この週末はまたウッドデッキを進めていました。 お天気が良かったので今回もかなりは …
-
4月分の電気代(備忘録)と、なぜウンベラータの葉が落ちる?
ようやく良い天気が続くようになりましたね。 こんなに天気が良いとまた色々洗濯した …
-
我が家の玄関はウッドデッキ!DIYでようやく完成!!『玄関側完成と庭側着工』
2015/04/22 外構 ウッドデッキ DIY
先日、ウッドデッキをつくり始めた時の記事はこちらです。 『いよいよウッドデッキを …
-
LDKの掛け時計は『リキ クロック』にしました
2015/04/21 インテリア
我が家のプチストレス。 LDKに掛け時計がありませんでした。 時間を知りたい時は …
-
室内干しする方は是非!!我が家の洗濯事情
2015/04/20 洗面室 室内干し シーリングファン
今日も雨。 本当に最近雨ばかりでなんとなく気分もスキっとしません。雨の日は頭痛も …
-
旦那さんのこだわり:コードの見えない住まいづくり“第一弾”
2015/04/16 コードレスな家 無線LAN コードレス
我が家を計画する際、夫婦どちらかが主導権を握って決めたりするのが普通?おたがいこ …
-
web内覧会:4.5畳の和室は必要だった?
2015/04/15 web内覧会 和室 畳コーナー 琉球畳
今回のweb内覧会は『和室』です。 4.5畳という小さな畳の部屋なので、『畳の間 …
-
いよいよウッドデッキをDIY!!果たして出来るのか~?“北側ウッドデッキ編”
我が家、12月に引っ越してもうすぐ5ヶ月が経とうとしてますが、実はまだ玄関が未完 …
-
web内覧会:造作棚で使いやすい洗面室に
web内覧会の洗面室も今回が最後となるでしょう。 もうおなかいっぱい!? ここま …
-
web内覧会:洗面室に人気の名古屋モザイクのタイルとカワジュン
web内覧会(洗面室)の続きいきます! 洗面室は施主支給のものが多く、↓こちらの …
-
web内覧会:我が家の一等地に洗面室!
今回は洗面室のweb内覧会です☆ 洗面室と浴室は我が家の一番良い所に配置しました …
-
どんぐりから芽を出させて移植してみました
ようやく子供達新年度が始まり家の中も静けさを取り戻しました!! という訳で、春休 …