アールトレーを購入してみました
気がつけば前回の投稿からかなり経ってしまいました。
我が家の園児2人と小学生の長女の夏休みも無事終わり(この辺りは夏休みが短いので助かります(*^^))、ようやく通常の生活を取り戻しました。
この何週間の間にダイニングの窓周辺のグリーンカーテンは軒まで成長し、朝から暑い朝日をやんわりと和らげてくれています。
キュウリも毎日2~3本収穫できます。
あまりに毎日食卓に出てくるので子供達の食べが悪くなり消費するのに困るほど(笑)
プールも大活躍。
子供のお友達が来てみんなで入っても楽しめていたので、この大きいサイズ大成功!
旦那さんも遊びに来てくれたパパさんと2人で夜中にプール入りながらお酒飲んでた(*^^)
気分はジャグジーらしいです(絵的にびみょーだったので写真は載せませんが笑)
それから、前回気になると言っていた木製のアールトレー購入してみました。
家族5人分のトレーを購入して、それぞれランチョンマットのように使おうと思っていたけれど、ちょっと心配があったのでとりあえずはひとつ購入。
心配というのは、我が家はまだ一番下は3歳で小さいので、フチのないアールトレーだとお茶や汁物などをこぼした時にトレーの機能を果さないのではないのかなということ。
なので、ひとまず私がひとりで食事をする時や、配膳をする時用にと購入し使っています。
ひとりで食事をする時には、このトレーひとつに沢山置けて見た目もグッとお洒落になりました。
同じ食事でも見た目が良いと美味しく感じますね。
(この日も私一人の食事なので、焼き魚以外は昨晩の余り物ばかりですが、それなりに見えますよね)
やはりこのアールの部分がすごくお洒落で気に入っています。
持ち運びもこのアールの部分を持って運べるので意外と運びやすいです。
3歳のやんちゃ息子もこのトレーでご飯が食べたいというで、使わせてみましたが、やはり色々こぼすこぼす。
でも、心配していたようなトレーの外まで水分が出てしまい大変!っみたいなことはなかったので、子供達の分も購入しようかなと検討しています。
子供達にはこちらの36cmを購入しようかな。
~天然木がステキな♪~【8月のSALE/fuccaお値打ち価格】アールトレー 36cm ナチュラル色 ウィ… |
購入したのはこちら
~天然木がステキな♪~【SALEお値打ち価格】アールトレー 44cm ナチュラル色 ウィローウッド |
毎日2本は獲れるゴーヤ。
チャンプルーにしたり酢漬けにしたり・・・今日は佃煮です。
何をしても子供は食べてくれないゴーヤ。子供が食べてくれる方法はないものか・・・
更新の励みになります。応援ポチよろしくお願いします!
にほんブログ村
関連記事
-
庭で採れたナズナとSTAUBで炊いたご飯
いつの間にか我が家の庭にナズナがワサワサしていました。 旦那さんが“食べてみるっ …
-
キッチンペーパーでも油がこせる陶器のオイルポット
油もの料理、皆さん好きですか? 私は年々好きになってきています。 普通は段々ダメ …
-
STAUBでチキン煮込み
先日のストウブを使った料理のご紹介をしたいと思います。 このレシピはストウブを購 …
-
初STAUB☆最高!
新築した際に一番困ったのが、鍋やフライパンなどの調理器具です。 今までのアパート …
-
米びつを購入しました
お米をどうやって収納しよう・・・。 新居では見える場所にお米を置くことになるので …
-
キッチンのスポンジラックはKEYUCA
ようやくキッチンのスポンジラックを購入しました。 我が家のキッチンのシンクは本当 …
-
キッチンでの生ごみはカリプソへ☆
新築して新しい生活が始まってすぐに欲しかったものは、キッチンの生ごみを入れるゴミ …
-
子供に麦茶ポットを割られたので・・・購入したもの色々
先日、我が家の長男に麦茶ポットとして使っていたIWAKIのジャグを割られてしまい …
-
薪ストーブの着火剤と購入したもの
いよいよ薪ストーブの季節も終盤。 朝、一度火を熾すとその暖かさで日中は過ごせる日 …
- PREV
- 無垢のダイニングテーブルに木工用みつろうクリーム
- NEXT
- 夏の夜に活躍する外灯計画:ウッドデッキ編