旦那さんのこだわり:コードの見えない住まいづくり“第一弾”
我が家を計画する際、夫婦どちらかが主導権を握って決めたりするのが普通?おたがいこだわりたいとケンカになるのでは?みなさんどんな感じで家づくりを進めていくのでしょう~。
ウチと同時期に家を建てたご家族のところは、基本的にすべて奥様の意見で決め、旦那さんはお風呂の仕様とテレビの大きさを決めただけだったと聞きました(笑)
ウチの場合、お互いこだわりたいところがあったのですが、こだわりたい部分が違ったのでとてもうまくいったと思います。(それでも同じ部分が譲れなくて言い合いになったこともありますが)
今回はウチの旦那さんがこだわった部分をご紹介したいと思います☆
パソコン、スマホと一気に普及した無線LAN。
アパート暮らしの頃は、当初、固定通信を利用していましたが、スマホでテザリングができるようになったので家の固定通信を止めました。
しかし子供達がYouTubeを見るようになると、あっという間に毎月の通信上限に達して、月末はいつもノロノロ通信。旦那さんが自宅で仕事をしたい時などは本当に不便でした。
そこで、今回の家づくりでは光を導入することにしましたが、これがとても快適です!容量を気にせずガンガン使えます。
その際、旦那さんのこだわりで設置時に工夫をしました。
まずは家のどこでも快適に無線LANが使えるようにしました。無線の中継機や親機を一階と二階に設置する方法もありますが、一台ですべてカバーできるようにしました。(お風呂までカバーできます)
電波の特性から家のど真ん中への設置することが大事なのですが、我が家の場合、それは一階の天井の中、二階の床の下です。
しかし、設置したのは家のど真ん中ではなく少し南ずらしました。それはお風呂は電波が弱くなると思い寄せてあります。
▼無線LANの本体は天井裏なので、そのために設置した点検口からアクセスします。(我が家の場合は食品庫の上に点検口があります)
電気屋さんに“電源取れればなんでも良いです”とお願いしたらこんな感じの素朴なコンセントを設置してくれました。いー仕事してます(=^・^=)
とにかく見えなくていい家電は減らしたかったですし、無駄な機器を増やないようにと考えた結果こんな方法になりました。
家のどこでも快適なネットができ、その存在を感じさせないようになりとてもスッキリしました。
間取りや構造では難しいかもしれませんが、設計段階からの検討はオススメです☆
とにかく親機を高い位置に設置して、壁や天井など遮るものがなるべく少ない位置を考えてみてください。大体の方が一階の天井の中になると思います。
これは図々しくもウチを設計してくれた設計士さんにもおススメさせてもらいました!
コードの見えない住まいづくり第一弾は以上です!
更新の励みになります。応援ポチよろしくお願いします!
にほんブログ村
関連記事
関連記事はありませんでした
- PREV
- web内覧会:4.5畳の和室は必要だった?
- NEXT
- 室内干しする方は是非!!我が家の洗濯事情
Comment
毎日毎日コメントすみません(^^;;
光はやっぱり快適なんですね〜!
わたしも今にも制限がかかりそうで、快適なネット生活うらやましいです❤️
あの質問なんですが、2階トイレの黄緑色のアクセントクロスなんですがどちらのメーカーさんか教えていただけたらありがたいです!
わが家も2階は一面だけクロスにするんですが、悩んでしまって。。
ほとんどが塗り壁なので、クロスっていろいろありすぎて難しいです(>_<)笑
くり子さん☆
くり子さんからのコメントとても励みになってます*\(^o^)/*
塗り壁羨ましいです!したかったです!!
2階のトイレのクロスはリリカラのLV5006です。
和にも洋にも見える綺麗な色のクロスです(^_^)v
参考になれば嬉しいです☆