住まいのココチ・・・

I want to make a comfortable house

web内覧会:子供部屋は今仕切る?将来仕切る?それとも仕切らない?“男子部屋編”

   

今回のweb内覧会は『男子の子供部屋』です。

我が家の子供達の構成は、娘(7歳)長男(5歳)次男(3歳)のやんちゃな娘&息子達です。

タイトルに書きましたが、“子供部屋は今仕切る?将来仕切る?それとも仕切らない?”という問題。
子供のいる方で家づくりを計画する際には多少なりとも考えるところだと思います。

これについては、それぞれご家庭の考え方やライフスタイル、子供達の構成によっても違ってくるので、何が正しいとかではないと思いますが、我が家の場合だったらこうしたよ!ということをご紹介していきたいと思いますので、皆さまのご参考になれば嬉しいです☆

我が家はいろいろ考えた結果、娘の部屋と息子達の部屋の2部屋にしました。
娘は女の子1人で小学生ということもあり、最初から個室にしようと決めていましたが、男子の部屋はどうしようかなぁと思っていました。
最初から個室にした方が将来工事をしなくて済むし、そこだけ将来工事すると割高にもなるので迷うところでしたが、我が家の場合、5歳と3歳の男子達は、まだ小さいし歳も近いので、現時点では個室にしてもメリットがないなぁと思いました。男子それぞれに個室として使える広さは5.5畳程ですが、二部屋合わせれば11畳程あります。
11畳あれば、今のやんちゃ盛りの男子達が自由に走り回ったり遊んだりできますしお友達が来て騒いでもこの位の広さがあればNo problem!
それに、すごく仲の良い兄弟のままいってくれたら個室にする必要もないかもしれません☆
(旦那さん曰く、男子は将来絶対個室じゃないと嫌がるっ!と言っていましたが)
完全に壁にしなくても間仕切りになるような家具や本棚を置いても良いかもしれないし、それは男子達が大きくなったら彼らの意見を聞いて作れば良いと思っています。

そして、大きい部屋で使えるようにしておいた方が子供達が巣立った後も何かと便利なのでは?と思ったのもあります。子供達3人が揃ってこの家で暮らすのはせいぜいあと10年ほど。それ以降は進学や就職などで、誰かどうか家にいない状態が続くと思います。その時に家にいる子供が広く部屋を使えた方が良いだろうし、旦那さんや私が将来その部屋で何か趣味的なものをするにでも大きい方が便利かなぁと(*^^)v

長々と書きましたが、こんな感じの理由から我が家は“今は仕切らない”という結論になりました。

では、男子部屋をご紹介したいと思います。

▼男子部屋の入口
子供部屋入口

▼北から南方向
南側はブルーの壁紙にしました。
男子子供部屋
壁紙は本当に選び方が難しかったです。サンプルで見るより実際には薄く見えるっていうのは知っていましたが、どれ程薄く見えるかは???実際施工されてみないと分からなかったのでドキドキでした。
この色についてはサンプルの色とあまり変わらかったような・・・。男子にもブルース好きの女子にも使える色で家族も気に入っています☆

▼南から北方向
南から北をみた感じ

▼将来部屋を仕切った時に片方だけブルーの壁紙だとおもしろくないなと思い、ブルーの壁紙ではない部屋の方は本棚とオープンクローゼットの背面にブルーを取り入れてリンクしてみました。
西側には本棚とオープンのクローゼット

▼天井は勾配天井です。
東から西に向かって天井が下がっていますが、男子は身長も大きくなることを見込んで、東側の天井が高い方に部屋を設置しました。
勾配天井

この梁にハンモックを付けたいと思っています☆

▼ハンモックも種類が豊富!!

▼これも可愛い!!

▼すごく好み★

▼ハンギングチェアを2つにした方がケンカにならないかな?

▼座りやすそうなハンギングチェア

めでたくハンモックが我が家にやって来たら、またご報告します!!

▼床は他の部屋と同じオークの無垢材。
床はオーク無垢材

▼南側は板戸になっていて吹き抜けと通じています。
南側には板戸

▼ここは冬場の暖気の取り入れや、将来部屋を仕切った時の採光のために設けました。
冬場、ここを開けておくだけで薪ストーブの暖気が入り暖房いらずで過ごせます。
開けると寝室まで見えます

▼吹き抜けを挟んで向こう側は寝室です。
今は子供達も一緒に寝室で寝ていますが、もう何年かすると子供部屋で寝るようになると思います。
その時に、はじめのうちは寂しいと思うのでこの板戸を両方開けて気配がわかるようにしておけば安心して寝てくれるかもしれませんね!
(思春期の頃は常時閉め切った状態にされると思いますが。苦笑)
吹き抜けをはさんで寝室

▼出入り口は将来仕切っても良いように2か所設けました。エイダイのアーバンモードの引き戸タイプです。
ふたつの引き戸

▼右側の引き戸は開けると本棚の方へスライドされます。
開き戸にすれば問題はなかったんですが、引き戸が良いという私のわがままでこうしてもらいました。
本棚に手を出している時に引き戸が開くとちょっとビックリすると思いますがどうでしょう。(完全には閉まらないので手を挟むことはないと思いますが)ここはもう少し子供達が大きくなって子供部屋として機能してくると色々分かってくると思います。
<引き戸が閉まっている時>
引き戸閉まった状態
<引き戸が開いている時>
引き戸を開くと本棚の扉に

▼照明も引き戸の両脇に配置しています。
スイッチは二部屋になった時用に

▼それぞれ2個づつ付いています。
照明スイッチ

▼上のスイッチを押すと
上のスイッチをon

▼ダウンライトが点灯します。
上のスイッチはダウンライト

▼調光がツマミでできます。(明るい時に撮影したのでわかりづらくてすみません!また夜に撮影します)
調光できます

▼下のスイッチは
下のスイッチ

▼間接照明のスイッチです。
子供部屋に間接照明?という感じですが、子供が具合が悪いときや暗いと眠れない~という時に目に直接入らない間接照明を点灯しておけるようにしました。この間接照明も調光できるので薄暗く点灯しておくことができます。
間接照明

▼南側の間接照明はこんな感じ。
南側も間接照明

▼それぞれのベットを置くであろう場所にもスイッチを設けました。
ベットを置いた時のスイッチ

2か所設置

▼全体的な照明の雰囲気です。また夜に撮影したいと思います☆
照明全体の感じ

▼男子部屋のウィンドウトリートメントは我が家で採用率の高いバンブーブラインドです。
私はカーテンのやわらかい雰囲気が好きなんですが、他の部屋にカーテンを採用しなかったので、子供部屋くらいはカーテンにしたかったんですが、旦那さんが“男子部屋はバンブーでしょ~”と言って譲らなかったためバンブーに決定!私のカーテンの夢は娘の部屋で叶えることになりました。
でも確かに男子部屋はこっちの方が良かったかもです。大きくなると男子的にはカーテンはイヤかも・・・。ということで納得してます。
バンブーブラインド

▼色も旦那さんが決めました。洗面室と同じニチベイのPK233アーモンドです。
洗面室と同じもの

▼子供部屋や寝室はなるべく朝日を感じながら起きたかったので遮光性の高いものは避けたかったのですが、こちらのバンブーブラインドはスラットの間から自然光を感じることができるのでちょうど良い感じです。
バンブーブラインド閉じたとき

▼こんな使い方もしています。
半開け状態

半開け閉めた状態

この部屋はまだベットも机も何も置かれていないフリースペース的な感じになっています。
最低限のものは私達で用意しようと思っていますが、基本、子供の部屋は子供が考えて使いやすいようにしていったら良いと思っているので、今後どんな感じに変化していくのか、楽しみでありちょっと不安あり(笑)その辺も含めてこれからが楽しみな子供部屋です☆

更新の励みになります。応援ポチよろしくお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 - web内覧会

Comment

  1. nuno より:

    初めまして。ただいま家づくり真っ只中の者です。男の子のお部屋のブルーの壁紙は、どちらの会社のものですか?とても綺麗な色ですね。品番も合わせて教えていただけると嬉しいです。我が家も壁紙選びに苦戦中です。宜しくお願い致します。

    • kailani より:

      コメントありがとうございます!
      ブルーの壁紙の品番ですが、リリカラのLV-5004です。
      このブルーの壁紙はオークの床との相性がとても良くて選んだのですが、今、壁紙のサンプルをウォールナットのダイニングテーブルに載せてみると、こちらも相性が良いと新たな発見(*^^)v
      サンプルをフル活用して楽しみながら選んでいけると良いですね☆頑張ってください!!

kailani へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

吹き抜けの床
web内覧会:我が家の床
洗面室
web内覧会:我が家の一等地に洗面室!
名古屋モザイクのタイル
web内覧会:洗面室に人気の名古屋モザイクのタイルとカワジュン
リビング全体写真
web内覧会:レッドシダーのリビング(コードの見えない住まいづくり第二弾!)
洗面や浴室の部分もキャスティングウッド
web内覧会:外壁と軒天のコンセプトはチョイ渋
和室はリビングの横
web内覧会:4.5畳の和室は必要だった?
バンブーブラインド閉じた状態
web内覧会:カーテン選びは結構重要かもしれない
階段調光ロールスクリーン
web内覧会:2階カーテン*調光ロールスクリーン*
IMG_0299
web内覧会:2階トイレ
洗面台の下のバケツ
web内覧会:造作棚で使いやすい洗面室に